Tさん
目標は地域のお客様から頼られる営業。
先輩のサポートのもと日々成長中
PROFILE

Tさん
2022年入社|ガス事業グループ 営業職
大学卒業後、「地域密着型の仕事をしたい」という目標を持ち新卒で入社。ガス事業グループ・営業職として、地域のお客様への提案業務などを行っている。
地域密着型で社内のチームワークがよいところに惹かれて入社

相手の話をしっかり聞いてニーズを一緒に考えることが得意なので、営業職であればその強みを活かせるのも大きかったですね。また、社員同士の距離が近く、チームワークのよい雰囲気も魅力でした。
現在の主な仕事は、営業活動とガス漏れなどの安全点検です。営業活動としては、担当エリアのお客様のご自宅を訪問し、ニーズをうかがってガス機器や給湯器、コンロなどの交換・グレードアップ・新製品のご提案をしています。
1日の仕事の流れは、8時半に出社して前日に立てた行動計画を確認。訪問予定のお客様情報を確認したりカタログの準備をしたりして、9時半くらいに会社を出ます。1日5~6件ほどお客様のご自宅を訪問。夕方4時頃に会社に戻り、事務処理やガスの保守などに必要な図面作成、翌日の行動計画の作成などをするという流れです。
面倒見のよい先輩たちのサポートを受け約1年でひとり立ち

今でも「この作業をもっと早くするにはどうすればいいですか?」など先輩に質問することが多いのですが、面倒見のよい人が多く、丁寧に教えてもらえるため、着実に成長できています。
覚えるのが大変な部分もありますが、幅広い年代・属性の方と接する仕事なので、学生時代にサークル活動や野球場での接客アルバイトを通して、たくさんの人と接した経験がすごく役立っていますね。
契約ありきではなくお客様のお困りごとを解決する営業にやりがいを感じている

商談から受注、工事の手配まで全て手掛けた案件が無事に終わり、実際にお使いいただけたときは、ものすごくやりがいを感じます。
プライベートも楽しみながら、地域のお客様に頼られる存在に成長したい

町田ガスの魅力は、幅広いお客様と関われる点です。いろいろな考え方に触れられますし、仕事の内容も多様なので、とてもよい刺激を得られています。
また、会社全体が「休むときは休む」という考えなので、有給が取りやすく残業も少なめなのも魅力です。週末はロードバイクで大学時代の友人と海や温泉などあちこち出かけています。仕事もプライベートも楽しみながら、着実に成長していきたいです。